
Mission
私たちの人生は、自分ひとりのものではありません。
経験は子へと受け継がれ、想いは仲間とつながり、
その生き方は、次の世代への贈り物になります。
母として、一人の女性として、
「私らしく生きること」は、
家族にとっての希望にもなります。
だからこそ私は、人生のどのタイミングからでも、
もう一度、自分らしくデザインし
直せると信じています。
MIKU LIFE DESIGNは、
Cradle to Grave株式会社がプロデュースする、
「自己信頼」の再構築ブランドです。
家族の愛と希望、そして可能性の循環を広げ、
“自分の人生にYesを出せる‘‘未来を応援します。

Mission
MIKU LIFE DESIGNの想い
MIKU LIFE DESIGNは、
Cradle to Grave株式会社がプロデュースする、
「自己信頼」の再構築ブランドです。
私たちの、家族の愛と希望、そして可能性の循環を広げ、
「自分の人生にYesを出せる」未来を応援します。
MIKU LIFE DESIGNの想いはこちらへ
自己信頼
愛×希望×可能性
土台が自己信頼であることをメッセージに

なぜ「自己信頼」なのか?
自己肯定感ではなく、本当に必要
だったのは、「自己信頼」でした。
自己信頼とは、私を信じて、
選びなおせる力。
「過去の私」も「これからの私」も、
まるごと信じる力。
それが「自己信頼」です。
自己信頼とは、「私を信じて、
選びなおせる力」。
それは、うまくやれるという自信
ではなく、たとえ失敗しても、
“私はまた立ち上がれる”と
信じられる力。
自己肯定感と自己信頼のちがい


自己信頼リ・デザインメソッド
自己信頼は、脳のしくみと感情の
扱い方を知ることから始まります。
私はそこに、「脳 × 心 × 感情」の
アプローチを掛け合わせて、
人生を“もう一度デザインし直す”
講座をつくりました。



自己信頼から、人生を創り直そう
花のように、自分の中に眠っていた可能性が、いま開きはじめる。
私を信じるという選択が、人生の風景を変えていく。

「人生は、いつからでも創り直せる。
この言葉を、きれいごとではなく、
現実にするために。
あなたの中にある可能性を、
もう一度、あなた自身が信じて
あげてほしい。
このメソッドは、
自己肯定感では届かなかった、深いところにある“感情の根”を耕す方法です。
今、ここから。
あなたの人生を、再び動かしていきましょう。

脳タイプ診断でわかること
・無意識に繰り返す「考え方のクセ」
・感情が揺れやすい場面と整え方
・回復しやすくなる「安心のスイッチ」
自分らしさが発揮される場面
・疲れやすさ・頑張りすぎの根にある脳のパターン
・家族やパートナーとのすれ違いのヒン
| この診断の目的は |
・変えることではなく、
“そのままの自分にやさしく気づく”こと

電子書籍サポートのご案内
うまく言葉にできなかった想いや願い——
それは「形になる準備をしている途中」だっただけ。
MIKU LIFE DESIGNの電子書籍サポートでは、
あなたのお話を丁寧に聞きながら、
心の中にあるストーリーを一緒に見つけていきます。
そして、その物語を、
未来へ手渡すカタチにしていきましょう。






あなたに合ったメニューを、MIKUと一緒に見つけてみませんか?
- 講座で人生を整えたい方へ
▶︎ 脳と心からはじめる自己信頼リ・デザインメソッド(3か月) - まずは気軽に1対1で相談したい方へ
▶︎ 脳分析×Zoomセッション(ブレインアナリスト) - 電子書籍で、大切な想いを「かたち」に残したい方へ
▶︎ 人生を再デザインするための一冊 - 継続サポートやフルサポートを希望される方へ
▶︎ 自己信頼フルサポートリスト